コンテンツへスキップ

カート

カートが空です

記事: ご挨拶:日本向けの販売サイトをオープンしました!

社長

ご挨拶:日本向けの販売サイトをオープンしました!

日本向けのECサイトを開業しました!

みなさま、はじめまして。

わたくしは当ECショップのオーナーをしております、株式会社いいじゃんの鈴木と申します。この度は一体 どのようなご縁でありましょうか、このような片隅のページをお読みくださっているお客様に、まずは何より御礼を申し上げたいと思います。当社の商品にご興味をもってくださり、本当にありがとうございます。

 

当社の商品について

さて「いいじゃん」のオンラインショップでは、他では見かけない独特な商品群を扱っているものと自負しております。なぜならこれらは(わたしを含む)当社のこだわりある社員たちが、そのアニメやゲーム作品が好きすぎるあまりに自社で商品を企画し、版権元さまとのライセンス契約を締結し、そして自身らでデザインし、あまつさえ自社通販のルートだけで販売するというものだからでございます。

商品を企画する際の合言葉は、

「自分でも欲しい、着たいものを作る」

それが当社の誇りでもあります。

 

海外向けの商品企画と販売をやっていました

冒頭、「日本向け」と大仰に書いたのには理由がございます。

わたくしは日本人ではありますが、2010年頃からずっと海外向け、あるいは海外現地でのお仕事をしておりました。2019年に当社を創業した折にも、海外のアニメファンに喜んでもらえるお仕事をしようと思い立ち、気が付けば会社を作っていたような始末です。

今でこそようやく国外のファンにも日本のアニメが強く認知されるようになってきたものですが、それでもわたくしどもが考える業界内の問題点がございます。それは「世界のファンに届くような ちゃんとしたグッズが少ない」ということです。不出来なデザイン商品。品質粗悪品。あまつさえ海賊版やニセモノ。こうしたものが今でも流通してしまっていることに危機感を覚え、わたしたちは日本アニメのファンの端くれとして、海外市場に向けてきちんとしたアニメモチーフのデザイングッズを広げてゆきたいという決意をいたしました。

 

当社のこれから

そうしたわけで、こんにちまで当社は「日本以外」での発売を予定した商品を企画、デザイン、制作、そして販売してまいりました。ですが当社商品を発表すると、徐々に日本のアニメファン 同好の士たちが Twitterなどで「日本でも発売してほしい」というありがたい声をあげてくださるようになりました。

例えば「新世紀GPXサイバーフォーミュラ」では、2018年と2021年に香港で大型のイベントを催しました。わたくしの熱量をありったけ盛り込んだ楽しいお展示ができたものと満足しておりましたが、グッズは香港と台湾限定品。日本でのグッズ開発は他のメーカーさまのもの、とどこか諦めのような気持ちがございました。熱心なファンの方々から、TwitterのDM経由でお問い合わせをいただくようになり、わたくしもこうしたお声に応えたいと思うようになりました。

今回、こうして日本向けの販売サイトを始めることができたのは、そうしたファンのお声に支えられたからでございます。

当社は改めまして「日本初、そして海外にも」という領域設定のもと、これからも世界中のアニメファンにご満足、お喜びいただけるグッズやイベント企画をしてまいります。今後ともご支援、ご指導のほど、どうぞよろしくお願いいたします。

 

オーナー 鈴木 将史

(2024年1月吉日)

コメントを書く

このサイトはreCAPTCHAによって保護されており、Googleプライバシーポリシーおよび利用規約が適用されます。

全てのコメントは、掲載前にモデレートされます

他の記事

いいじゃん。について

いいじゃん。について

株式会社いいじゃん(IIJAN Limited)は香港を本拠地として日本のホビー・グッズを世界に展開してきました。 こちらで販売している商品は、主に日本向けにおもちゃ・アニメ・ゲームのライセンス元より正式に認可を受け、弊社にてデザイン・設計、製造販売まで完全オリジナルで行っているものになります。 これからも、「いいじゃん。」と楽しんでいただけるような商品を準備してまいります。   すずき

もっと見る